私たちは 愛されたいのではなく 常に何かを愛したいと望んでいるのだと思います。
絶対自分のお気に入りのものを、そばに置いておきたい 自分の好きな雑貨 家具など。インテリア。
当然。自分の嫌いなもの 気に入らないものなど 絶対そばに置きたいなどと思いません。
ペットなど特にそうだと思います。
自分がそのペットを愛したい 愛することによって 自分が満足感を得られます。
要するに 私たちは 自分が愛されたいと思うこともそうですが、本当は 何かを愛していたいのです
無意識のうちにかどうかわかりませんが 自分が何かを愛することによって、自分は それらのものから愛されて 癒されて、生きている という実感がわいてくるような気がします。
自分の部屋にある 家具 インテリア 小物 そして愛するペットペット。
つまり それらと 自分は相性がいいのです。私がそれ等のものを愛しやすいし。また自然に愛することによって心地よさが生まれてきます。
さてどうでしょう 私のそばに 100パーセント 愛することが出来る異性が 私のそばにいたら。それは、私にとって最高の喜びですね。
ペットや家具類は 私を癒してくれるけど でも本当に心の底から満足でいるでしょうか
私を 心の底から 満足させてくれるのは 愛する人がそばにいてくれることが 一番私を心の底から満足させてくれるのです。
人と人のふれあい というものは 一番私の本心を満足させてくれます。
昔 私は一人で、山登りをしていたことがあります。そこで いろいろな野鳥に出会ったり 自然と触れ合ったりしました。それはそれで心地いいものです。ごちゃごちゃした 下界を離れて そこでしか出会えない 自然と出会う。本当に心地いいものです。でも 山で偶然な人との出会い。それは 又 自然との出会い。というものとは また違った嬉しさ 親近感 オーバーに言えば 感動というものを感じます。何よりも人と人との出会い。これは 本当に いうに言えないなつかしさ 嬉しさというものを感じます。
私の友人で 登山をきっかけに 結婚をした という友人が 何人かいます。やはりどこか 相性の良さ 不思議出会いからの縁 というものを感じたのでしょうか。
自分が生まれ育った環境の中で なかなか出会いというものに恵まれなかった。あなた。
私と一緒に 出会いというものを 見つめていきましょう。探していきましょう そして 人を愛することの喜びというものを 味わっていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
結婚相談所meet the one 塚原英樹
090-9154-6988 https://meettheone.jp /
婚活ブログ
2023.01.18