私たち誰でも 若いうちは結婚に対するあこがれというものがあると思います。正直自信があるかないかは別として、心の底は 幸せな家庭を持ってみたいな。という、結婚に対するあこがれ というものは 必ずだれにでも心のどこかにあるはずです。
本来 私たちはそのようにできています。
昔は 結婚をして 家庭をもって 正直一人前 と認めてもらっていた時期もあります。
しかし 生まれた環境 とかその他もろもろで 結婚なんて・・・と 成長していくうちになんとなく 思い始めてしまうわけです。
そして 昨今あまりにも痛ましいい事件が世の中を駆け巡っています。
古今東西を問わず 愛情のもつれ というものは確かに今に始まったことではないと思いますが、しかしあまりにも ショッキングな内容が多く。うっかり異性を愛することが、受け入れることが、拒まれてしまうような世の中になってしまっているような感じです。
今の時代、幸せな結婚 というものは なかなかできにくくなっているのでしょうか、これはもはや限られた男性と 女性が、結婚式を挙げて するもの。というイメージもなくもないような、ともすると そのような世の中になってきているような気もします。(極端な考えかもしれませんが)
しかし 私たちは人間として生まれたからには 絶対に幸せな結婚 というものをすべきです。
以前のブログでも書いたかもしれませんが 本来、結婚とは、イコール私たちの最大の幸せです。一番愛する人と一つになって 家庭を築いていくのですから
そして、結婚をすることが 初めて、人間としての出発だと思います。
私たち 親から生まれて 親に育てられ、たっぷり親の愛情を受け その愛情をもとに少しずつ世の中の影響を受けながら、成人していくわけです。
そして 成人していく ということは 私たちが 人間として 一人前なっていくことだと思いますし。本来 一人前になった者たちだけが 結婚を許されるのです。だから 今の法律では18歳にならなければ結婚できないことになっています。
結婚というものは、許されたものだけがするものであり 未熟なものはしてはいけないものです。
でも 結婚を そんなに窮屈に あまりにも まじめに考えすぎるのもどうかと思います。自然にみな人を好きになり 結ばれていくものです。
もう一度叫びます。結婚は最高の幸せです。
絶対に 幸せな結婚をするのだ という思いのある男性 女性 心から応援します。
結婚相談所 meet the one 塚原英樹
090-9154-6988
https://meettheone.jp
婚活ブログ
2023.02.25